• お知らせ
  • 08/16 更新
ほけんの扉

数年前に入った保険は見直したほうがいい?

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
加入から数年経過した保険は、
見直すことにより保険料が安くなったり、保障内容が良くなる場合があります。

見直しによるメリットを3つご紹介します。

1)今の時代の治療方法に合ったもので保障が持てる
以前は、入院して治療するというケースが多かったのですが、
例えばがんの治療であっても、現在は通院で治す時代ともいわれています。

入院に対する備えを充実させていても、実際には長期通院で治療が行われるような状況ですと、
思ったほど給付金がもらえない場合もあります。

入院したらまとまった給付金がもらえる入院一時金や、
通院への備えを充実させたプランがおすすめです。


2)保険料が安くなる場合がある
同じ保障内容でも、見直しすると保険料が安くなる場合があります。


3)備えられる病気の幅が広がる
以前は三大疾病というと「がん・急性心筋梗塞・脳梗塞」のように病気が限定されていました。
ですが現在は「がん・脳血管疾患・心疾患」といったように、対象となる病気に幅ができました。


ご加入の内容によっては、見直しせずに継続されたほうがいい場合もあるため、
まずは、現在のご加入内容を確認されることをおすすめします。

当店では、ファイナンシャルプランナーへ何度でも無料でご相談いただけます。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご予約はこちらから
 0120-539-189

 店舗の予約に関してはこちらから
 https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/shinmisato

 お客様の声を聞かせてください
 https://g.page/FLPshinmisato/review?rc

 店長の詳しいプロフィールはこちらから
 https://www.f-l-p.co.jp/store-manager/inagaki-pro