このページの内容はららぽーと名古屋みなとアクルスの
オープン前(2018年9月28日以前)に掲載されたものです。
2018.09.13 更新
「子どもといっしょに笑って暮らそう」がコンセプトのママ向けWEBメディア「テニテオ」に、
親子で楽しめるスポットやグルメを特集していただきました。
teniteo編集部
子育てママ&パパに優しい
子どもと楽しむ LaLaport NAGOYA minato AQULS
ららぽーと名古屋みなとアクルス
全国で人気の大型ショッピングセンター『ららぽーと』が、ついに東海3県に初上陸!
ファッションや飲食店だけでなく、親子で楽しめるエンターテインメント施設や
キッズ関連ショップ、ママに嬉しい設備も充実しています。
ファミリーゾーンには、キッズファッションのお店やカフェ、催事スペース、フォトスタジオなどが揃い、
家族で過ごせる空間になっています。
人気の親子カフェとコラボ
親子3世代で楽しめる新空間
人気の親子カフェ『エイトパーク』がプロデュースした3階「ファミリーゾーン」は、サーカスをテーマにした空間。サーカス屋根がかかったプレイエリアを中心にキッズ関連ショップが並んでいます。オープンな空間で、子どもが遊んでいるのを見守りながらショッピングやカフェで過ごせるのが嬉しい。家族みんなで一緒に写真を撮って楽しめる、フォトスポットも設置されています。
- エイトパークカフェ
- ファミリーゾーンの中にできる「エイトパーク」初のビュッフェスタイルのカフェ。食欲をそそるワイルドなメニューが充実しています。店外のプレイゾーンでは、テイクアウトメニューも提供されます![3階ファミリーゾーン]
『ららぽーと』で初めて「和」をテーマにした3階のフードコート。
子連れでも安心の小あがり席もあります。
親子で気兼ねなく楽しめる
ラインナップ豊かな食の空間
小さな子ども連れでも安心のキッズ席、キッズプレイエリアが設置された「和」がテーマの3階フードコートをはじめ、港をテーマにした1階フードコート、広大な屋外広場「みどりの大広場」に面した「ガーデンサイドキッチン」などで食事を楽しむことができます。愛知県初出店や新業態のお店も多数。何度でも訪れたくなります。
- おぼんdeごはん
- 色とりどりの手作り料理を提供するおぼんスタイルの定食カフェ。バランスを考えられた食事は、安心して子どもと一緒に楽しむことができます。[1階 ガーデンサイドキッチン]
遊具やイベントが楽しめる
自然あふれる広大な屋外広場
約8,000㎡もの広々とした屋外空間「みどりの大広場」。子どもが思う存分遊べる遊具ゾーンのある“くつろぎ”エリアをはじめ、イベントスペース「デカゴン」のある“にぎわいエリア”、ビオトープで自然散策ができる“ふれあい”エリアに分かれています。親子でゆったり散策を楽しんで。
- BBQ PIT
- グリルやテーブル、トングや食器など器材がすべて準備されている基本セットを予約すれば、食材を持ち込むだけでBBQを楽しむことができます。準備・片付け不要で子連れに嬉しい。食材は『ららぽーと』内のスーパーでも購入できます![みどりの大広場]
大型の屋根付きスペース「デカゴン」では季節ごとのイベントを開催予定。隣接する“くつろぎ”エリアには、子どもの成長に合わせて遊べる遊具も。
●三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス
住所:愛知県名古屋市港区港明2-3-2
営業時間:10:00~21:00、レストラン11:00~22:00(店舗により異なる)
休日:不定休 駐車場:約3,000台(有料、買物利用で割引サービスあり)
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/
◎地下鉄名港線「港区役所駅」から徒歩2分、「東海通駅」から徒歩3分