

公募により選ばれた学生ダンスチームやパフォーマー、
招待団体のプロスポーツチームのダンスパフォーマーたちが
集結してオリジナルのKURU-KURUダンスを披露!

※開始時間は予告なく変更される場合があります。




※進行により出演時間は前後することがありますのでご注意ください。

[出演順ではありません。]
-
-
ガンバ大阪チアダンスチームはガンバ大阪のホームでの試合にてハーフタイムショーやキックオフ前ステージ、ホームタウンの様々なイベントに出演しています。勝利を願い、心をこめてパフォーマンスしています。
-
ダンス動画はコチラ
-
-
普段は隣のパナソニックスタジアム吹田で、ガンバ大阪を応援しながら様々なイベントで活動しています。大好きなEXPOCITYでたくさんの方と楽しくKURU-KURUダンスを披露したいです!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
私たち2・3・4〜two three four〜は、社会人ショークワイアサークルBeat Sparkles!のメンバーです。踊る合唱部とも言われるショークワイアの魅力を感じていただけたら嬉しいです!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
吹田高校ダンス部です。今回のダンスは夏の大会のために作ったものです。振りも構成も自分たちで考えました。吹高ダンス部の世界観、一体感を楽しんで見てください。
パワー全開、心を一つにして踊ります。 -
ダンス動画はコチラ
-
-
南国の楽園タヒチの伝統舞踊を日々楽しく勉強中。今回は、大会選抜メンバーでKURU-KURUダンスに挑戦!音楽に合わせて腰をクルクル回してシェイプアップしながら楽しくダンスできて嬉しいです。ダンスを通じてみなさまに笑顔をお届けできるように頑張ります!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
「BT」は、大阪エヴェッサの繁栄を支える女神として、ファン・ブースターの皆さまとチームを応援。そして試合に「福」をもたらす女神たち「フクムスメ」をコンセプトに、チアダンスパフォーマンスで、大阪エヴェッサを熱く盛り上げます!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
JR吹田駅前の錦通商店街にあるスターダンススタジオです。インストラクターKIEのクラスメンバーで出演します!!パワフルに元気いっぱい踊ります!!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
こんにちは! KAEDEとNATSUKIです。思わず見入ってしまうパワフルさとカッコ良さのギャップあるパフォーマンスに注目してください。
みなさんに、最後まで見ていただけたら嬉しいです。 -
ダンス動画はコチラ
-
-
ららぽーとエキスポシティ3Fにて営業中♪ お子様が遊べるエリアではショーンが遊びに来て毎日ステージショーを実施しています。ショップではファミリーファームでしか手に入らないものなど、様々な商品を取り扱っています!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
オリックス・バファローズとエイベックスのコラボレーションにより2014年に結成した球界初「ダンス&ヴォーカルユニット」。コンセプトは「ヤバカッコイイ」。今回は、選抜メンバー9名が【エキスポシティKURU-KURUダンスFesta2019】を盛り上げます!
-
ダンス動画はコチラ
-
-
吹田市・摂津市をメインに活動しているキッズチアダンススクールです。3歳から小学校低学年のメンバーで楽しくレッスンしています!プロバスケットボールBリーグのオープニングダンス他、様々なイベントに出演。
-
ダンス動画はコチラ
-
-
吹田市のイメージキャラクター。
市の名産品「吹田くわい」がモチーフのとっても元気な男の子です。ガンバ大阪の大ファン!スタジアムでも応援しているよ!日常や市の情報をTwitterでつぶやいているのでフォローしてね。
-
-
僕、もずやん。10月8日生まれの13歳!大阪の鳥「もず」をモチーフに国体のマスコットキャラクターとして生まれてん。僕のお仕事は大阪府を世界中のみんなに知ってもらうこと!お仕事の様子はツイッターでつぶやいているから、みんなフォローしてな!
-
-
吹田市内のダンス好きな小学生のチームです。夏休みにクラスの友達とダンスを一生懸命練習し、お互い苦手なところを教え合って振付を覚えました。自分たちでアレンジし、楽しく活動しています。
よろしくお願いします。 -
ダンス動画はコチラ
-
-
大阪スクールオブミュージック高等専修学校から誕生した日本初の「アイドルの授業」です!現在は総勢約250名で活動しています!一人ひとり夢や目標は様々ですが、活動を通して芸能界で活躍するための勉強中です!
-
1年生verダンス動画は
コチラ2年生verダンス動画は
コチラ3年生verダンス動画は
コチラ
[順不同]
- 公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
- 当イベント中のステージ撮影および録音は、禁止とさせていただきます。
会場内では、主催者による写真や動画撮影が行われる予定でお客さまが映り込む場合があります。
それらは、イベント終了後EXPOCITYのホームページ、公式YouTubeおよび館内ビジョン放映などに使用される場合があります。あらかじめご了承ください。 - 当日のゴミはなるべくお持ち帰りいただくよう、お願いします。