寒い冬が過ぎ季節が変わるこの時期は、旬の春野菜などを使った“春”を感じられるグルメが楽しみになる季節。
ららぽーと湘南平塚の飲食店でも、そんな春メニューを楽しむことが出来ます!今回はららぽーと湘南平塚で食べられる春の新作メニューやスタッフオススメの逸品をご紹介いたします。
湘南の恵みビュッフェ ごちそうさま(1F 湘南キッチンストリート)
『湘南の恵みビュッフェ ごちそうさま』はその名の通り、相模湾の魚介類や湘南地方で収穫された旬な食材にこだわったメニューが楽しめるレストランです。ビュッフェスタイルで提供されているので、好きなものを好きな分だけ食べることができます。
今回紹介する新メニューにも湘南産の旬菜がたくさん使用されています!
こちらは春キャベツと湘南産の分葱を使った酢味噌掛け。甘くて柔らかい春キャベツにシャキシャキとした歯ごたえの分葱にお店特製の酢味噌がベストマッチ。寒い季節が終わって少しずつ汗ばむ日も増えてきましたが、これならさっぱりといただけますね。
春野菜の代表格、新じゃがを使った『新じゃがいもの鶏そぼろ餡掛け』。ホクホクのじゃがいもにトロトロのそぼろ餡のコンビネーションは最高です。
ちなみにお店の方から伺った豆知識によると、じゃがいもの身や皮には血圧を下げる効果のあるカリウムが豊富に含まれているので、皮ごと食べられる新じゃがは高血圧予防にピッタリだとか!
こちらも春野菜の筍を使った『豚肉と筍のオイスター炒め』。筍のほかにも湘南地方で採れた彩り豊かな野菜がたっぷり使われています。味わい深いオイスターソースで味付けがされているので、野菜が苦手なお子さまにもおすすめです。
新じゃが同様、筍もカリウムが豊富な野菜なので高血圧の予防になるほか、むくみ予防にも効果があるそうです。女性には嬉しい効果ですね!
湘南の温暖な気候の中で育てられた栄養満点の野菜を使ったサクサクの天ぷらは、通常メニューの中でダントツの人気メニューとのこと。今なら筍などの春野菜もラインナップに追加されています。
オススメの春の新メニューを全部いただきます!こんな贅沢な楽しみ方が出来るのもビュッフェレストランならではですね。
ランチビュッフェ(11:00~16:00 最終入店14:30)
大 人 平日1,619円/土日祝1,781円
小学生 平日1,079円/土日祝1,187円
幼 児 平日 593円/土日祝 647円
ディナービュッフェ(16:00~22:00 最終入店20:30)
大 人 平日2,159円/土日祝2,321円
小学生 平日1,187円/土日祝1,295円
幼 児 平日 699円/土日祝 699円
※3歳以下のお子さまは終日無料
※価格はすべて税込です
小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりや(1F 湘南キッチンストリート)
『小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりや』といえば、小田原や相模湾の魚港直送の新鮮な海の幸を浜焼きスタイルで味わえる海鮮ビュッフェのレストラン。店内にある「いけす」の中からお好きな貝を好きなだけ取り放題ということもあって人気のお店です。
海鮮ビュッフェで有名な同店ですが、2019年3月からなんと『にぎり寿司』が食べ放題メニューに追加されました!海鮮バーベキュー食べ放題を注文すると寿司食べ放題もお楽しみいただけます。
お寿司はオーダー制になっていて、本日のすしネタが書かれたボードから食べたいものを選んでスタッフに注文すると、目の前で握ってくれます。定番のマグロやサーモン、えびのほか、浜焼きメニューと同じく朝どれの地魚がラインナップ。
食べ放題メニューを注文するとお寿司だけでなくこんな大きなホタテも食べ放題!
定番の海鮮バーベキューと合わせて、朝どれ鮮魚の寿司食べ放題をお楽しみください。
ランチ(11:00~17:00)
平日3,024円/土日祝3,218円
ディナー(17:00~22:00)
全日3,218円
※小学生は終日1,620円、未就学児は終日864円
※価格はすべて税込です
タントタント(1F 湘南キッチンストリート)
イタリアンレストランの『タントタント』では、ランチ・ディナーともにすべてのお食事にイタリアン前菜バーと、こだわりの地元野菜が使われたサラダバーがついていてとってもお得です!テラス席もご用意されているので、晴れた日にはテラス席でペットと一緒にお食事を楽しむこともできます。
お店で生地から手作りされるこだわりのマルゲリータは、一番人気のメニュー。フレッシュバジルとモッツァレラチーズ、トマトソースというシンプルながらもそれぞれの素材の味を楽しめる逸品です。ご家族やご友人同士でシェアするのもいいですね♪
ピッツァ マルゲリータ
ランチ 1,501円/ディナー 1,717円
3月5日(火)よりスタートした春の新メニューの『豚バラの和風生姜風味パスタ』。醤油と生姜の香りに食欲をそそられます。
豚バラの和風生姜風味
ランチ 1,501円/ディナー 1,717円
同じく今月から始まった新メニューの『牛ハラミのグリル』はボリューム満点でディナーにピッタリ。前菜&サラダバーと合わせて、味わい深いハラミ肉をゆっくり堪能しましょう!
牛ハラミのグリル≪ディナー限定≫ 1,933円(税込)
※価格はすべて税込です
Shonan Dining Mart(1F 湘南キッチンストリート)
続いてもららぽーと湘南平塚で食べられるおすすめの肉料理をご紹介!
1Fレストランゾーンの入り口にある『Shonan Dining Mart』は、人気主婦雑誌『Mart』とのコラボレストラン。カラフルな三浦野菜を使ったプレートともに楽しいお食事の時間をどうぞ。
ジューシーなビーフステーキとヘルシーなサラダが一緒に食べられる『ビフテキ丼』は、Martで人気の定番メニューです。にんにくしょうゆダレとわさびがお肉にも野菜にもマッチして、いくらでも食べられちゃいそう!
ビフテキ丼 1,510円
アメリカ産アンガス牛を使った『Martステーキ』は大ボリュームの1人前200g!分厚いお肉をカットするとミディアムレアの美しい断面が顔を出します。ガーリックバターとシャリアピンソースをかけて召し上がれ。
上のお写真は200gのものですが、これじゃ足りない!という方には400gのステーキもご用意されています!
Martステーキ
200g 1,618円/300g 2,050円/400g 2,482円/500g 2,914円
お食事を楽しんだ後にはカラフルでもちもち食感が楽しいタピオカドリンクはいかがでしょう。
ちょっと珍しい?いちご味のタピオカが入った『タピオカドリンク いちごミルク』は4月より販売開始予定の新メニュー!いちご味のタピオカといちごミルクのピンク色のグラデーションがとっても可愛くてSNS映えしそう♪
タピオカドリンク 529円
※お食事orデザートをご注文の方は421円
※価格はすべて税込です
日本料理 樹勢(3F 湘南 Food Hall)
3Fフードコート『湘南Food Hall』にある丼とおだしを楽しめる『日本料理 樹勢』は、7年連続ミシュラン一つ星を獲得した地元平塚にある日本料理店が本店。こだわりのおだしをかけていただくおだしご膳が美味しい同店のおすすめの人気メニューは……やっぱりお肉!
たっぷり乗せられた炙り牛肉はとってもやわらかで食べやすい食感。オリジナルの和風ソースはお肉にもごはんにも、お肉の下に敷かれた玉ねぎにもピッタリでどんどん箸が進みます。樹勢特製のおだしもたっぷりのかつお節を使い、毎日店内で作っている美味しいおだしです。スープとしてお召し上がりください!
牛炙りステーキ丼(和風ソース) 1,026円
樹勢の新メニューは、なんとカレーライス!スープカレーのようなサラサラしたルーが特徴で、シンプルでどこか懐かしい感じがするけれど、しっかりスパイシーなここでしか食べられないオリジナルカレーです。風味豊かな特製のおだしを使った和食屋さんのカレーライスを、この機会にぜひ食べてみてはいかがでしょう。
和風ポークだしカレー 842円
お子さまメニューも3月よりリニューアル!ミニハンバーグにハッシュドポテト、ミニパンケーキなど、お子さまに人気のメニューが乗ったワンプレートに、ジュースと選べるおもちゃがついていてとってもお得。
樹勢お子様プレート 702円
※価格はすべて税込です
CREPERIE CAFE SUCRE(1F)
白を基調としたファンシーな空間に、とりかごをモチーフにしたシングルソファシートがおしゃれな『CREPERIE CAFE SUCRE』。クレープや、そば粉を使ったヘルシーなガレットが食べられることで女性に人気のカフェから、トレンドのタピオカドリンクを2種ご紹介します。
ファンシーキャラクターが好きな方やサンリオファンにおすすめの『サンリオキャラクターズタピオカドリンク』。2017年、2018年度のサンリオキャラクター大賞で1位に選ばれたシナモロールや、長年愛され続けているポムポムプリン、マイメロディがラインナップ。
サンリオキャラクターズタピオカドリンク 各529円
マイメロディ(いちごミルク)、ポムポムプリン(マンゴー)、シナモロール(ミントミルク)
新メニューの『黒糖タピオカ抹茶ラテ』は、ほろ苦い抹茶とほんのり甘い黒糖&ミルクが絶妙なドリンク。春のあたたかな陽気の下、窓際のお席で“はんなり”してみては。
黒糖タピオカ抹茶ラテ 529円
※価格はすべて税込です
今回ご紹介した以外にもららぽーと湘南平塚には多彩なレストラン・カフェがあります。ショッピングの合間やお散歩のついでに、ららぽーと湘南平塚の“春”を堪能してはいかがでしょう。
お店の情報はららぽーと湘南平塚グルメガイドをご覧ください。