パーティグッズが店頭に並んだり、イルミネーションが輝いていたり…と街でもクリスマスの気配を感じるこの季節。12月はクリスマス限定スイーツ&ドリンクも多く、スイーツ好きにとっては見逃せないシーズンなのです。クリスマス当日の準備もいいけれど、限定商品を楽しみながら、25日までの気分も高めていきましょう!
インスタ映え必至!クリスマスカラーのベリースイーツ&ドリンク
クリスマスカラーといえば、サンタクロースの衣装を連想される赤。だからこそ、今のシーズンスイーツで注目されるのが、真っ赤に熟れたベリー系スイーツ!特に今季はビジュアルもばっちりのスイーツが充実していますよ。
味も見た目もストロベリーのグラデーションを楽しんで!
スターバックスから新登場するのは、まるでキャンドルのようなビジュアルも愛らしい、「ストロベリーグラデーションケーキ」。イチゴのスライスとダイスの下になめらかなストロベリークリーム、しっとりとしたストロベリースポンジクラム、ストロベリーと相性が抜群のパンナコッタなど、ストロベリーを堪能できる1品です!
「ストロベリーグラデーションケーキ」496円(税込)
※2月14日(木)までの限定販売(なくなり次第終了)
ららぽーと名古屋みなとアクルス、ららぽーと湘南平塚 ららぽーと海老名、ららぽーとTOKYO-BAY南館/北館、ららぽーと富士見、ららぽーとEXPOCITY、 ららぽーと横浜、ららぽーと立川立飛、アーバンドックららぽーと豊洲サウスポート2階/シーサイドデッキ、ららぽーと和泉、ららぽーと磐田 ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京プラザ、アルパーク
ジューシー&フルーティーなティータイムを満喫
ダイス状のイチゴがたっぷりと入った、タリーズコーヒーのストロベリーティー。うっとりとするイチゴの甘い香りが漂い、真っ赤な果肉は見た目にも華やか。甘酸っぱいイチゴの風味と紅茶の程よい渋みが絶妙にマッチし、いつものティータイムをより優雅な気分にしてくれますよ。
「&TEA カベルネ&ストロベリーティー」(HOT/ ICED) Short:430円(税込)、Tall:490円(税込)
※1月8日(火)までの限定販売
ベリーがアクセントになった、話題のドリンク2種類が登場
他にもタリーズコーヒーからは見逃せないシーズナルドリンク2種類が登場です。1つはマスカルポーネホイップクリームがたっぷりとのったカフェラテ。ココアやチーズ、洋酒のフレーバーがふわりと香り、まるでティラミスのよう。ドライベリーも味のアクセントになっています。
もう1つは今話題のチーズティーを、マスカルポーネホイップでタリーズらしくアレンジした逸品!マスカルポーネのコクとイチゴの果肉が相まってスイーツのような味わいに。
(左から)「マスカルポーネティラミスラテ」(HOT/ ICED)、「&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー」(HOT/ ICED)
ともにShort:490円(税込)、Tall:550円 (税込)、Grande:610円(税込)
※12月25日(火)までの限定販売
ららぽーと名古屋みなとアクルス、ららぽーと湘南平塚 ららぽーと磐田、ららぽーと新三郷、ららぽーとTOKYO-BAY、ららぽーとEXPOCITY、ららぽーと柏の葉本館/北館、ららぽーと横浜、ららぽーと和泉 ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京プラザ、アルパーク
クリスマスカラーが鮮やかな贅沢イチゴパフェ
誰もが「かわいい!」と声をあげたくなる、このビジュアル。ふわふわの雪に見立てたコットンキャンディがのったアフタヌーンティー・ティールームの新作パフェにもイチゴがふんだんに使用されています。温かいラズベリーアールグレイソースをかけて、甘酸っぱさをプラスすると、紅茶との相性もさらに◎!
「苺のクリスマスケーキパフェ」
【ららぽーとTOKYO-BAY】単品:1,000円(税込)、紅茶付きセット:1,500円(税込)
※12月25日(火)までの限定販売
ららぽーとTOKYO-BAY
クリスマスが待ち遠しくなる!ヨーロッパの伝統菓子もチェック。
毎年11月下旬からヨーロッパでは各国で開かれるクリスマスマーケット。様々な焼き菓子が販売されており、それを求めて地元や世界中の人が足を運ぶそう。そう、クリスマスにとって伝統菓子は欠かせない存在!ベーカリーショップのドンクでは、本場の味わいを楽しめるクリスマス限定商品が揃うので、オススメをピックアップしました。
イタリアのクリスマスギフトの定番「パネトーネ」
卵黄とバターを使い、じっくりと発酵させた生地にレーズンやオレンジピールが練りこんでふっくらと焼き上げた、イタリアの伝統菓子「パネトーネ」。クリスマスシーズンには、パネトーネを親戚や知人にプレゼントする文化もあるそう。ギフトボックスもかわいいので、ちょっとした手土産にもぴったりです。
「クリスマスパネトーネ」2,160円(税込)、1/4カット:519円(税込)
※12月25日(火)までの限定販売
溶けるようにやわらかな食感が魅力
こちらもイタリアの定番クリスマス菓子、「パンドーロ」。卵、牛乳、バターで仕込む、ふわふわの生地は口の中で溶けるようなやわらかさ。甘〜い香りも食欲をそそります。ちょっと温めて生クリームを添えるのもおすすめです。
「パンドーロ」1,188円(税込)
大人も大好き!ラム酒やスパイスの効いたドイツの伝統菓子
「クリスマスといえば、シュトーレン」と言われるまで知れ渡った、ドイツの伝統菓子。ドンクのシュトーレンは、ラム酒などのお酒でじっくりとドライフルーツを漬け込み、クルミ、アーモンドを入れて焼き上げており、本場ドイツにまさる味わい。
クローブやシナモンなど数種類のスパイスを効かせた、ドイツのクッキー「レープクーヘン」もぜひ一緒に。
(左から)「シュトーレン」1,728円(税込)、「レープクーヘン/天使・ツリー・星」各260円(税込)
※12月25日(火)までの限定販売
ららぽーと名古屋みなとアクルス、ららぽーと湘南平塚、ららぽーと和泉、ららぽーと横浜、ららぽーと海老名、ららぽーと磐田、ららぽーと立川立飛、ららぽーと甲子園、ららぽーとTOKYO-BAY、ららぽーと富士見、ららぽーと新三郷
どれも見た目も味も大満足のものばかり。ららぽーとでのショッピングの合間やティータイムにベリー系スイーツを堪能するもよし、ドンクの伝統菓子を家族で味わうもよし。今だけの味を楽しみながら、クリスマスシーズンを存分に楽しんでくださいね!