
FAIRFAX
...続きをみる
フェアファクスコレクティブは1976(昭和51)年、東京青山で創業した。
創業者である慶伊は、今はなきネクタイメーカーに入社、その後29歳で独立。創業40周年を越える。
その間一貫して東部アメリカの伝統的なスタイルをベースに各時代のトレンドをミックスした
「TOKYO HIGH STANDARD」を提唱し続けている。慶伊のこのスタンスは、彼のアメリカへの強い憧憬によるものといえる。
昭和40年代前半、街はIVY一色であった。IVY(アイビー)とはアメリカ東海岸の名門私立大学で構成される
アイビーリーグのファッションで、日本ではヴァンジャケットの石津謙介氏が提唱して一斉を風靡した。
この頃青春を過ごした男たちは皆どこかで今でもIVYを引きずっている。慶伊もまたその洗礼をうけた一人だった。
その後、慶伊は26歳の頃、そのVANより先にアメリカのPOLO by Ralph Laurenとの提携を得て、
POLOブランドのネクタイを日本で扱うことになる。今でこそ著名なラルフ・ローレン氏だが、
彼はブルックスブラザーズのネクタイ売場出身で、
その後、自身のネクタイブランドでデビュー。同じタイへの情熱が相通じたのだろう。
又、慶伊は度々サンフランシスコを訪れる、その道すがら「ウィルクス・バッシュフォード」というメンズショップに
ひと目惚れ、そこの、「ボールド・コンサバティブ(大胆な保守派)」というコンセプトに共感する。
常に大胆ではあるが、保守的であること。会社の社名は、常に保守派に新風を吹き込む
ワシントンD.C.のフェアファクスホテルをイメージした。FAIRFAX HOTELも時代の流れに翻弄されるが、
当時は、小さいながらも、古き良き時代がもつラグジュアリー感あふれるホテルでした。
IVY、POLO、FAIRFAX HOTEL・・・、全てアメリカ。FAIRFAXは全てアメリカから学ぶ。
創業以後紆余迂曲折を経るも、今や逆に、
本家アメリカで最も影響力のあるバーニーズ・ニューヨークがFAIRFAXのタイとシャツを扱って20年以上経つ。
-
送料無料
-
送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料送料無料1-79件表示 / 79件
ニュース
関連する特集
ログアウト
お買い忘れはございませんか
お気に入りショップに追加しました
保有ポイント情報
三井ショッピングパークポイントptNo.保有ポイント情報
No.
現在ご登録のポイントナンバーは有効ではございません。
ポイントナンバー登録変更ページでポイントナンバーの登録変更が可能です。保有ポイント情報
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
SEARCH施設から探す
関東東海関西FAVORITE SHOPS お気に入りショップ ※複数のショップを選択することができます。
Category Search カテゴリーから探す
カテゴリが見つかりませんでした。画像の確認指定された画像ファイルでは検索できませんでした。
画像ファイルを変更して検索し直してください。 検索可能な画像ファイルサイズは10MB未満です。
画像ファイルを変更して検索し直してください。 検索システムでエラーが発生しました。
しばらく時間を置いてから、もう一度お試しください。